幼稚園児や小学生のお子さんが居る親子さんが地味〜に必要になってくるのが「お名前シール」かと思います。
子供の頃は何物にもお名前シールを貼り付けておかないとトラブルにあったりする事もありますからね(´-ω-`)
特にお洋服にお名前シールを貼るときはアイロンでプレスするタイプのシールがありますが、
あれがすぐ剥がれてしまう事ってありますよね。
縫いつけようと思っても手間がかかりますし面倒臭い!ってなりますよね。
アイロンタイプのお名前シールは便利な反面、剥がれて来たときに厄介被ります(´-ω-`)
そこでここではアイロンタイプのお名前シールが剥がれないようにする為にはどうすれば良いか。
剥がれてきてしまった場合はどう対処すれば良いか。
少し調べてみました。
アイロンタイプのお名前シールが剥がれないようにするには?
ここではアイロンタイプのお名前シールが剥がれないようにするにはどうすれば良いかについて調べてみました。
①しっかりとアイロンでプレスする
色々と調べてみたのですが、残念ながらアイロンタイプのお名前シールは残念ながら遅かれ早かれ、剥がれて来てしまうものの様です。
やはり洋服は毎日洗濯するものですし、何度も洗濯に出していると流石に剥がれてきてしまうそうです。
なので対策としては、そもそも最初の段階で正しいやり方で丁寧にアイロンでプレスする事で剥がれにくくする事が出来ます。
youtubeで調べてみると色々動画が作成されていますが、
上記の動画の様に1つ1つ細かく丁寧に貼り付けていけば剥がれにくくなると思います。
動画でのチェックポイントをまとめておきます。
- 洋服の布は綿50%以上(ポリエステルは50%まで)
- 洋服に凸凹があったり、糊や油分が付着していたり、湿っているものはNG。
- アイロン台は硬め。
- アイロン温度は160℃の中温・ドライ。
- スチーム穴は避けて圧着する。
- シールは洋服の縫い目や凸凹には貼り付けない。
- アイロンプレス時にはアイロン本体を動かさない(そのままプレスする)
- 四方の角は入念にプレスする。
- シールに記事の凸凹があればOK。
いや〜それにしてもこの動画を見ている限りではかなり手間暇がかかりますね(´-ω-`)
これを洋服1つ1つにお名前シールを貼り付けていくとなると結構な時間を食うことになりそうですね。
一番最初に剥がれて来そうな両端の部分は特に入念にアイロンをかける必要がありそうですね`‐ω‐´)
②剥がれてきた時は布用ボンドを使用する
とは言ってもやはりいつかは剥がれてきてしまうので、もし剥がれてきたら布用のボンドで対応するのが良いです。
木工用のボンドだと洗濯時に溶けてしまいますのでダメです。
布用ボンドで一番良さそうなのがこちらです↓
ちょっとお値段はしますが、楽天市場で「布用ボンド」で検索したときに一番評価が高く、
レビュー件数も多い商品がこちらでした。
こちらの布用ボンドもアイロンでさらに粘着力が増すと言う事なので、
一度アイロンで剥がれてきてもまた復活して尚且つ長続きしそうですよ!
注意点!
ただ注意点として、洋服でも薄手のものであればかなり染みてきてしまう様です。
これから季節は秋へと向かっていくので、これから秋服や冬服に使用する際にはあまり問題はないかとは思いますが。
夏服に使用する際には向いていないのかもしれませんね(´-ω-`)
③ノンアイロンタイプのお名前シールに切り替える
こんな事言うと根も葉もありませんが、アイロンタイプのお名前シールはいつか剥がれてきてしまいます。
なのであればわざわざアイロンタイプのお名前シールを使用するよりは、
ノンアイロンタイプのお名前シールに切り替えてしまうのも1つの手かもしれません。
ノンアイロンタイプのお名前シールは服のタグに貼り付けるタイプの物もありますから、
洋服に直接貼り付ける必要が無く、手間もほとんどかかりません。
こちらがそのタグに貼り付ける用のお名前シールなのですが、楽天市場で一番売れている商品となっています。
お値段も1000円ポッキリの送料無料ですので、そこも人気の1つとなっているでしょう。
シールのデザインも凝っており、女の子にも人気な可愛いデザインのシールもあって非常に人気が高いです。
こちらの商品は一番人気が高い商品ですが、楽天市場には他にも多数のノンアイロンタイプのお名前シールが販売してあります。
この機会に他の商品もみてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
大した情報も無くて申し訳ありません(´-ω-`)
結局の所、アイロンタイプのお名前シールは遅かれ早かれ剥がれてきてしまうものです。
一応対策方法はありますが、ノンアイロンタイプのお名前シールに切り替えると言うのも1つの手と言う事で少しでも参考になれば幸いです。